[MySQL] CREATE時のINDEXのつけ方

新たにテーブルを作るときにINDEXを付ける場合のメモ

INDEXを付ける方法は複数あります
今回はテーブルを作るときに設定する方法の一つを使いました

まずノーマルなテーブル作成文

CREATE TABLE ts_table(
        id INT(16) PRIMARY KEY NOT NULL,
        password VARCHAR(32) NOT NULL,
        name VARCHAR(20) NOT NULL,
        age INT(3) NOT NULL
)

簡単な情報テーブルです

これのageカラムにINDEXを付けます
以下SQL文

CREATE TABLE ts_table(
        id INT(16) PRIMARY KEY NOT NULL,
        password VARCHAR(32) NOT NULL,
        name VARCHAR(20) NOT NULL,
        age INT(3) NOT NULL,
        INDEX age_index(age)
)

カラムの末尾に追加した部分がINDEXを設定する文です

・INDEX [インデックス名]([インデックスを付けるカラム名])

これで完了です

複数指定する場合は末尾に同様の形で追加すれば問題なくINDEXをつけることが出来ます

別方法のCREATE INDEXについては別の記事で書こうと思ってますのでそちらを見て頂ければと思いますー
別の記事はこちら

This entry was posted in MySQL, プログラミング関連, 備忘録 and tagged . Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です